文房堂で見つけたマッチボックスシリーズの一つ。
他にも“Tangram”と“Miniblocks”を買って全部持ってきたけど、
一番登場頻度が高いのが“MOSAIK”
ドイツのLoquai Holzkunst社製。
サイトのトップページ、よくある検索キーワードの羅列もカラフルで洒落てる。
さすがシュタイナーの国のオモチャ屋だなー、と。
さてこれをコーヒーショップなんぞでタラーンとしながら並べるわけです。
まずは三角積み。

5色×6ピースで全部で30ピース、
三角形は下段から5+4+4+3+3+2+2+1+1=25だから、
5ピース余ります。

だから5色×5ピース使って
各色1個ずつ余らせるのが、いーカンジ。

おかたづけ、
一番センスの無いやつ。
「はい○○さーん、おかたづけもリハビリのうちですよー」
みたい気もしつつ、ぼへーっと箱に戻してると
だんだん慣れてきて、いろんなしまい方してみたくなる。


もちろん普通はザックリつっこむだけだとは思うんだけどね。
とりあえず今日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿